アツシ @大学受験文系数学(数学1A2BC)

数学を得点源に神戸大学に合格した僕が作成した、読めば基礎問題の解き方が徹底的に身につき、 入試レベルの問題が確実に解けるようになるブログです。

少しのミスで計算が台無しに!!確率の基礎をおさえよう!

 

 こんにちは!

アツシといいます!

 

f:id:mathgod:20230815183645j:image

 

このブログでは

数学の基礎問題が解けない😭

という受験生のために

 

 

 

 

・数学の赤点を回避できる

・苦手の数学を武器に変えられる

・最終的には入試レベルの

 問題が解ける

 

 

 

 

ことを目指し、

基礎から応用まで網羅した

情報を発信していきます!

 

 

f:id:mathgod:20230816093734p:image

 

今回のテーマは

「確率

 

 

 

他の分野においても

登場することがあるので

しっかりと把握しましょう!

 

 

 

 

正しく

計算できれば、

 

 

 

 

確率分野で

安定した点数が

期待できます!!

 

f:id:mathgod:20230816215913p:image

 

計算が

正しくできないと

 

 

 

 

確率では

(1)の計算内容を

利用することも

多いため、

 

 

 

確率の大問が

0点になる

リスクがあります

 

 

f:id:mathgod:20230815185548p:image

 

 

この記事を読んで、

確率のキソを

マスターしましょう!!

 

 

 

 

①確率の定義

 

f:id:mathgod:20230823122309j:image

 

 

 

 

 

具体的に説明すると

1から6の目があるサイコロで

3の目がでる確率は

1 / 6です

 

 

 

 

全事象6通り(サイコロの目の出方)

に対して、

3の目が出る事象が

1通りあり

 

 

 

 

6回に

1回の割合で

出ると考えられること

です

 

f:id:mathgod:20230821180902p:image

 


②全て区別する

 

 

 

 

確率の世界では

基本的に

全てを区別します

 

 

 

 

例えば、

2つのサイコロをふるとき

「1と2の目が出る」

というとき

 

 

 

 

1つめのサイコロが1の目

2つめのサイコロが2の目

1つめのサイコロが2の目

2つめのサイコロが1の目

 

 

 

 

を区別して

2/36=1/18

とします

 

f:id:mathgod:20230823132039p:image

 

③計算練習

2個のサイコロを

なげるとき

目の和が

6になる確率を考えましょう

 

 

 

 

①にのっとって

全事象、

和が6のとき

をそれぞれ考えましょう!

 

 

 

 

(全事象)

サイコロの目の出方は

6×6=36

 

 

 

 

和が6のとき

(1.5) (2.4)(3.3)(4.2)(5.1)

の5通り

 

 

 

よって

5/36となります!

 

 

 

f:id:mathgod:20230823132601j:image

 

小問で

複数の確率を

出す必要があるときや、

数学が苦手な人は

 

 

 

 

上のような表を

書いてみるのも

オススメです!!

 

f:id:mathgod:20230823132759p:image

 

①〜③の

内容を

おさえるとともに、

 

 

 

 

確率や組み合わせ

に対する

苦手意識をなくすために

 

 

 

 

日常において

確率や組み合わせを

考えてみる習慣を

作ってみましょう!!

 

 

 

 

(宝くじのあたる確率、

 食事でメニューの選び方など)

 

 

 

最後に内容を

把握できているか

計算練習を

してみてください!

 

 

 

 

例題

2個のサイコロをなげるとき

目の積が

6である確率

 

 

 

 

それでは

失礼しmath!

 

 

 

 

答え 1/9